検索
無題 〜「南の雨に耽る」(作曲:小出稚子)のための
- 新美桂子
- 2022年9月23日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年9月25日
早熟の太陽に
奪われた思考が
樹液を流し
祈りに昇華する
向こう見ず風と戯れ
そこらじゅう地面に果てた
未熟の青いパパイヤの実が
弔いの雨を弾(はじ)く
さめざめと木霊(こだま)する
永遠と軽妙な音楽
濡れた緑の毛布に
くるまれた棲(すみか)で
闇に朽ちゆく時間を
噛み潰しながら
無鉄砲に放たれ
転がる死を 生まれる命を
傍観する隣人たち
庭に咲く花を眺めるように
かりそめの空を仰ぐように
公開:2018年3月18日 NHK-FM「現代の音楽」
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団、高関健(指揮)
作曲:小出稚子「南の雨に耽る」
最新記事
すべて表示雨乞い、五穀豊穣、商売繁盛の御利益を得る為、 ここに参詣に向かう者たちの往来で賑わう、三軒の茶屋があった。 ある夜 お告げの夢を見て、その地で酒を売り始めた私は、 いつしか財を成し、魅惑の飲み屋街を築き上げた。 バラックの群れに 赤提灯 闇市の名残 三角地帯...
TO・SHI・O(俊郎)― 都市を、喧騒を離れ、 神奈川の奥地へと導かれ… はやる気持ち、乗り込んだ小田急線、 新松田駅に降り立ちひと呼吸… そこからバスに揺られ60分、 丹沢湖にほど近い山あいの温泉場へと赴けば… 沸き上がる泉と創作意欲、ここは“フォンタナ”の街...
地震だ爺さん 気の触れた婆さん 焦る母さん 動じない父さん 走る姉さん 流される兄さん どの新聞も一面に管さん 緊急事態 鳴り響く速報 地盤沈下 液状化現象 津波警報 全力で逃走 そんなときも君のこと妄想 大地割れる 漏れるベクレル 町が揺れる 壁にもたれる...